A型看板(チョークボード)

店の前に置くための看板が欲しく、できれば情報を変更できるものにしたかったのでチョークボードのA型看板を作ることにしました。


材料

昔使って余っていたMDF板と、知り合いから杉の九部角材をもらったので、これを使って作ることにしました。また、チョークボード部分は前から使いたかった黒板塗装を使います。


【木材】

t=5.5mm厚MDF板 450mm×600mm 2枚

杉九部角材(27mm×27mm) L=750mm 2本

杉九部角材(27mm×27mm) L=400mm 2本

※さっさと作り始めてしまったので、材料写真無しなんです。


【ペンキ】

ターナー色彩株式会社

チョークボードペイント ブラック

(購入:グッデイ)

作成の流れ

作り始めてしまうといつもそうなんですが、写真撮影を忘れてしまいます…。ということで、実際に行った流れのみで。

  1. 短い角材を長い角材で挟んで枠組みし細軸コーススレッド(L=50mm)で固定
  2. 作成した木枠にMDF板を細軸コーススレッド(L=25mm)で固定
  3. チョークボードペイントをローラーで塗る(1回目)
  4. 乾燥後#400サンドペーパーをかける
  5. チョークボードペイントをローラーで塗る(2回目)
  6. 乾燥後#800サンドペーパーをかける(最終仕上げ)
  7. 2枚の看板を蝶番で留める

使い勝手向上ギミック

広がり防止のためのチェーンをハテナカンで取り付け

持ち歩くため取っ手を設置

シーズニング

作成にあたって黒板を調べているときに、黒板は使う前にシーズニングというものをしておくと、チョークのノリが良くなるとともに、消した時の後残りを減らせるということらしい。やれることはやっておこう!ということで、実施です。


まず、黒板面をチョークで強めに塗りつぶします。

次に黒板消しでチョークを落とします。まあ、落ちません。

最後に、水を固く絞った布できれいに拭き取ります。これで終わりです。

無事にA型看板(チョークボード)の完成です。さて、チョークの書き方を覚えなければ。

D珈琲(dcoffee)

店内で焙煎したスペシャルティコーヒーをだいたい10種ほど販売しています。

0コメント

  • 1000 / 1000